Let’s get to know about
JURAKUEN!
|
---|
仕事内容 |
~介護業務全般~ 日々の介護の中で、お一人お一人の身体状態や意向を把握し、スタッフやご家族とカンファレンスを行い、丁寧なサービス計画を策定することも重要なお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
【2025年3月卒業見込みの方】
【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 |
就業時間 | 早出 7時 00分 ~ 16時 00分 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 遅出 10時 30分 ~ 19時 30分 準夜 15時 00分 ~ 24時 00分 深夜 0時 00分 ~ 9時 00分 ※休憩1時間 |
給与 |
大学卒 :220,000円~ ※各種手当含む |
待遇 |
【昇給】 【賞与】 【手当】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリー、もしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
|
---|
仕事内容 | ~相談業務全般~ 在宅利用者・家族に対し、日々の暮らしの中での悩みや相談などを通し、ご利用者の生活のサポートを行います。また、相談援助の中で、行政や他の福祉施設、医療機関等との連絡・調整を行います。 |
---|---|
応募資格 |
【2025年3月卒業見込みの方】
【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 |
給与 |
大学卒 :194,000円~ ※各種手当含む |
待遇 |
【昇給】 【賞与】 【手当】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリー、もしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
~栄養士業務全般~ ご入居者それぞれの症状に合わせて必要な栄養を考え、日々の献立を作成し栄養管理を行うほか、お一人お一人の状態に合わせた形状の食事を準備し、生活の中で最も大切な食事を楽しんでいただける環境づくりをして頂きます。 |
---|---|
応募資格 |
【2024年3月卒業見込みの方】
【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 |
就業時間 | 早出 6時 00分 ~ 15時 00分 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 遅出 10時 30分 ~ 19時 30分 ※休憩1時間 |
給与 |
大学卒 :195,000円~ ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 資格、住居、通勤、早出遅出手当、 能力評価手当、調整手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリー、もしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
~事務全般~ 経理事務 人事事務 |
---|---|
応募資格 |
【2025年3月卒業見込みの方】
【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇就労継続支援センター 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 ◇デイサービスセンター寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 弐号館 |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 |
給与 | 大学卒 :207,000円~ 短大・専門学校卒 :167,000円~ |
待遇 |
【昇給】 【賞与】 【手当】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリー、もしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
~介護業務全般~ 日々の介護の中で、お一人お一人の身体状態や意向を把握しながら生活のお手伝いをして頂くお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 不問 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 | 早出 7時 00分 ~ 16時 00分 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 遅出 10時 30分 ~ 19時 30分 準夜 15時 00分 ~ 24時 00分 深夜 0時 00分 ~ 9時 00分 休憩1時間 |
給与 |
大学卒 :214,500円~ 高卒 :202,500円~ ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 資格、住居、通勤、夜勤手当、準夜勤手当、遅出早出手当、能力評価手当、処遇改善手当、職務手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 | ~生活相談員業務~ 主に施設に入所している高齢者に対し、各種の相談や援助、援助計画の立案・実施、また、関係機関との連絡・調整を行います。 |
---|---|
応募資格 | 短大・専門卒以上 【資格の有無】 社会福祉士又は社会福祉主事任用資格保有者 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 |
大学卒 :183,000円~ ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居、通勤、遅出早出手当、能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 | ~職業指導員業務~ 主に精神障がいを持った方の希望や適性に合わせて、介護補助、清掃、保育、調理や事務などの技術を指導・援助するなど、職業上の技術を習得させる訓練・指導を行います。 |
---|---|
応募資格 | 短大・専門卒以上 【資格の有無】 介護福祉士又は社会福祉士資格保有者 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 | 大学卒 :178,000円~ 短大・専門学校卒 :168,000円~ |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居、通勤、能力評価手当、処遇改善手当、職務手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~介護業務全般~ 日々の介護の中で、お一人お一人の身体状態や意向を把握しながら生活のお手伝いをして頂くお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 70歳位(定年)まで 不問 介護福祉士・ヘルパー2級、実務者研修修了者等尚可 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 |
週3日~応相談!!
早出 7時 00分 ~ 16時 00分 |
給与 |
有資格者 : 時給1,035円 ※処遇改善手当含む ※有資格者は介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員のいずれか ※早出、遅出の7:00~8:00、18:30~20:00は時給500円up ※準夜は日当10,320円~、深夜は日当12,420円~ |
待遇 |
【昇給】 【ミニミニボーナス】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~ケアマネジャー業務全般~ 要介護・要支援の状態にある高齢者やその家族の相談に応じ、その心身の状況に応じた適切な介護サービスが利用できるよう、介護サービス計画(ケアプラン)を作成し、市町村や居宅サービス事業者、介護保険施設との連絡・調整を行う専門職です。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 【資格の有無】 介護支援専門員資格保有者 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 | 227,000円~ ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居、通勤、資格、能力評価、職務手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~介護業務全般~ 日々の介護の中で、お一人お一人の身体状態や意向を把握しながら生活のお手伝いをして頂くお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 70歳位(定年)まで 不問 介護福祉士・ヘルパー2級、実務者研修修了者等尚可 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 |
週3日~応相談!!
日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 |
給与 |
有資格者 : 時給1,255円 ※処遇改善手当含む ※有資格者は介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員のいずれか |
待遇 |
【昇給】 【ミニミニボーナス】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~看護業務全般~ ご利用者の健康状態や症状を把握し、医師および介護職員等と連携して、健康管理や治療を行っていただきます。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 70歳位(定年)まで 不問 正看護師・准看護師資格保有者 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 |
週3日~応相談!! 早出 7時 30分 ~ 16時 30分 |
給与 |
施設看護(正看) : 時給1,200円 施設看護(准看) : 時給1,100円 ※早出、遅出の7:00~8:00、18:30~20:00は時給400円up ※深夜は、正看が日当16,400円、准看が日当15,600円 |
待遇 |
【昇給】 【ミニミニボーナス】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~看護業務全般~ ご利用者の健康状態や症状を把握し、医師および介護職員等と連携して、健康管理や治療を行っていただきます。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 正看護師・准看護師資格保有者 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 |
早出 7時 30分 ~ 16時 30分 ※日勤のみも相談に応じます。 |
給与 |
正看護師 : 245,000円~ ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居、通勤、夜勤手当、準夜勤手当、遅出早出手当、能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~調理業務全般~ 調理場での盛り付け、配膳、食器洗浄等を担当して頂きます。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 資格不問 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 | 早出 6時 00分 ~ 15時 00分 日勤 9時 00分 ~ 18時 00分 遅出 10時 30分 ~ 19時 30分 休憩1時間 |
給与 |
大学卒 :183,000円~ 高卒 :164,000円~ ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 資格、住居、通勤、早出遅出手当、能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~作業療法士業務全般~ ご利用者の生活のリズムや身体状態に合わせて、機能訓練指導を行っていただきます。お一人お一人にあった無理のない機能訓練を計画し、日々の生活の中で自然に訓練が行えるよう工夫しています。そのため情報共有やカンファレンスもへの参加も大切なお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
専門・短大卒以上 【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 | 214,000円~ |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居、通勤、能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~リハビリ業務全般~ ご利用者の生活のリズムや身体状態に合わせて、機能訓練指導を行っていただきます。お一人お一人にあった無理のない機能訓練を計画し、日々の生活の中で自然に訓練が行えるよう工夫しています。そのため情報共有やカンファレンスもへの参加も大切なお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 70歳位(定年)まで 【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 |
週3日~、勤務時間応相談!! 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 |
給与 | 時給 1,300円~ |
待遇 |
【昇給】 【ミニミニボーナス】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~保健師業務全般~ ご利用者の病気の予防や健康増進・健康管理を目指し、地域や専門職等と連携して保健指導や相談業務を行っていただきます。そのうえで、ご利用者一人一人に寄り添ったケアを目指し、安心して生活頂けるようサポートしていただきます。 |
---|---|
応募資格 | 専門・短大卒以上 【資格の有無】 保健師資格保有者 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 | 230,000円~ |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居、通勤、能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~事務全般~
経理事務 人事事務 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 70歳位(定年)まで 【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 |
週3日~、勤務時間応相談!! 日勤 9時 00分 ~ 17時 00分 ※休憩1時間 |
給与 | 時給 1,000円~ |
待遇 |
【昇給】 【ミニミニボーナス】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~ケアマネジャー業務全般~ 要介護・要支援の状態にある高齢者やその家族の相談に応じ、その心身の状況に応じた適切な介護サービスが利用できるよう、介護サービス計画(ケアプラン)を作成し、市町村や居宅サービス事業者、介護保険施設との連絡・調整を行う専門職です。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 70歳位(定年)まで 介護支援専門員 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 |
週3日~、勤務時間応相談!! 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 |
給与 | 時給1,200円~ |
待遇 |
【昇給】 【ミニミニボーナス】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 | ~職業指導員業務~ 主に精神障がいを持った方の希望や適性に合わせて、介護補助、清掃、保育、調理や事務などの技術を指導・援助するなど、職業上の技術を習得させる訓練・指導を行います。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 70歳位(定年)まで 【資格の有無】 不問 介護福祉士又は社会福祉士資格あれば尚可 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 |
週3日~、勤務時間応相談!! 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 |
給与 |
有資格者 :時給 1,005円~ 無資格者 :時給 985円~ ※処遇改善手当含む |
待遇 |
【昇給】 【ミニミニボーナス】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~事務全般~ 経理事務 人事事務 |
---|---|
応募資格 |
専門・短大卒以上 【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 | 大学卒 :172,000円~ 短大・専門学校卒 :162,000円~ |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居、通勤、能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~栄養士業務全般~ ご入居者それぞれの症状に合わせて必要な栄養を考え、日々の献立を作成し栄養管理を行うほか、お一人お一人の状態に合わせた形状の食事を準備し、生活の中で最も大切な食事を楽しんでいただける環境づくりをして頂きます。 |
---|---|
応募資格 |
専門・短大卒以上 【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 ◇老人保健施設あおぞら(短期入所サービス、医療型短期入所、デイケアセンター) ◇居宅介護支援事業所 寿楽園 ◇ホームヘルプサービス 寿楽園 ◇就労定着支援センター 寿楽園
佐賀県 鳥栖市 |
就業時間 | 早出 6時 00分 ~ 15時 00分 日勤 9時 00分 ~ 18時 00分 遅出 10時 30分 ~ 19時 30分 休憩1時間 |
給与 |
大学卒 :183,000円~ ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 資格、住居、通勤、早出遅出手当、能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 提携の企業主導型保育所あり(鳥栖市) 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 | ~生活支援員業務~ 常に介護を必要とするご利用者に対して、日中において、入浴・排せつ・食事等の介護、生活等に関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。 |
---|---|
応募資格 | 短大・専門卒以上 【資格の有無】 介護福祉士又は社会福祉士資格保有者 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 福岡県 春日市 |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 | 大学卒 :172,000円~ 短大・専門学校卒 :162,000円~ |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居、通勤、能力評価手当、処遇改善手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 ※川崎事業所配属の場合 |
休日休暇 | 年間休日 : 113日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(半年毎に年2回、連続する3日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 | ~生活支援員業務~ 常に介護を必要とするご利用者に対して、日中において、入浴・排せつ・食事等の介護、生活等に関する相談・助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動・生産活動の機会の提供のほか、身体機能や生活能力の向上のために必要な援助を行います。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 55歳位まで 【資格の有無】 不問 介護福祉士又は社会福祉士資格あれば尚可 |
勤務地 | 【社会福祉法人 寿楽園 九州事業所】 福岡県 福岡市 ◇生活介護支援センター 若久 |
就業時間 |
週3日~応相談!! 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 |
給与 |
有資格者 : 時給1,070円~ ※資格は介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員のいずれか |
待遇 |
【昇給】 【ミニミニボーナス】 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~ケアマネジャー業務全般~ 要介護・要支援の状態にある高齢者やその家族の相談に応じ、その心身の状況に応じた適切な介護サービスが利用できるよう、介護サービス計画(ケアプラン)を作成し、市町村や居宅サービス事業者、介護保険施設との連絡・調整を行う専門職です。 |
---|---|
応募資格 |
65歳位まで 【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】 ☆上記住所に以下の施設が併設しています☆ |
就業時間 |
週3日~、勤務時間応相談!! 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 |
給与 |
時給 1,500円~(居宅介護支援事業所) 1,120円~(施設) |
待遇 |
【昇給】 【ミニミニボーナス】 土日、祝日、年末年始勤務の場合(時給100円UP) |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 |
電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 Web面接対応可です。希望される場合は事前にご相談ください。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~栄養士業務全般~ ご入居者それぞれの症状に合わせて必要な栄養を考え、日々の献立を作成し栄養管理を行うほか、お一人お一人の状態に合わせた形状の食事を準備し、生活の中で最も大切な食事を楽しんでいただける環境づくりをして頂きます。 |
---|---|
応募資格 |
専門・短大卒以上 60歳位まで 【資格の有無】 |
勤務地 | 【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】 〒216-0043 神奈川県川崎市宮前区野川台3丁目7-1 |
就業時間 |
早早出 6時 00分 ~ 15時 00分 休憩1時間 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 遅出 11時 00分 ~ 20時00分 休憩1時間 |
給与 |
182,000円~250,400円 月給182,000(短大・専門卒)+早々出手当1,100円×4+遅出手当1,000×4=190,400円 住宅手当最高50,000円(条件あり) |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居手当(最大5万円)、通勤手当(実費相当)、早出遅出手当、 能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり 産休・育休取得実績あり 退職金 あり 再雇用制度 あり |
休日休暇 | 年間休日:107日 休 日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(4月入社時 6日) |
応募方法 |
電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 Web面接対応可です。希望される場合は事前にご相談ください。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 | ~職業指導員業務~ 主に精神障がいを持った方の希望や適性に合わせて、介護補助、清掃、保育、調理や事務などの技術を指導・援助するなど、職業上の技術を習得させる訓練・指導を行います。 |
---|---|
応募資格 |
【2024年3月卒業見込みの方】 【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】
☆上記住所に以下の施設が併設してます☆ ◇ケアハウス風知草(特定施設入居者生活介護) ◇地域密着型介護老人福祉施設 風光 (特別養護老人ホーム) ◇デイサービスセンター青鷺 ◇風の道クリニック(診療所) |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 |
大学卒 :197,000円~ ※経験等考慮致します。 |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居(上限40,000円・2km圏内)、通勤手当(実費相当支給・2km以内は支給対象外)、能力評価手当 |
福利厚生 |
健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり |
休日休暇 | 年間休日 : 107日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(同年度4月1日在籍者に限り年度内に6日間) |
応募方法 | マイナビ2024よりエントリー、もしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~介護業務全般~ 日々の介護の中で、お一人お一人の身体状態や意向を把握し、スタッフやご家族とカンファレンスを行い、丁寧なサービス計画を策定することも重要なお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 65歳位まで 不問 介護福祉士・ヘルパー2級、実務者研修修了者等尚可。 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】
☆上記住所に以下の施設が併設してます☆ ◇ケアハウス風知草(特定施設入居者生活介護) ◇地域密着型介護老人福祉施設 風光 (特別養護老人ホーム) ◇デイサービスセンター青鷺 ◇風の道クリニック(診療所) |
就業時間 | 早出 7時 00分 ~ 16時 00分 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 遅出 10時 30分 ~ 19時 30分 準夜 13時 00分 ~ 22時 00分 ※休憩1時間 深夜 22時 00分 ~ 8時 30分 ※深夜:休憩2.5時間 |
給与 |
241,200円~実務経験考慮あり ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居手当(上限40,000円)、処遇改善手当(5,200円 変動あり)、資格手当(介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員、各資格につき3,000円)、通勤手当、夜勤手当、早出遅出手当、 能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり 産休・育休取得実績あり 退職金 あり 再雇用制度 あり |
休日休暇 | 年間休日 : 107日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(同年度4月1日在籍者に限り年度内6日間) |
応募方法 |
電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 Web面接対応可です。希望される場合は事前にご相談ください。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~施設ケアマネジャー業務全般~ 施設に入居されている高齢者の心身の状況に応じてその方の望む生活が送れるような介護サービス計画(ケアプラン)を作成します。サービス担当者会議の実施、介護保険の更新・区分変更手続きの助言などをおこなう専門職です。4名の施設ケアマネジャーが在籍していますので、初めての方でも丁寧に指導させて頂きます。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 【資格の有無】 介護支援専門員資格保有者(未経験歓迎) |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】
☆上記住所に以下の施設が併設してます☆ ◇ケアハウス風知草(特定施設入居者生活介護) ◇地域密着型介護老人福祉施設 風光 (特別養護老人ホーム) ◇デイサービスセンター青鷺 ◇風の道クリニック(診療所) |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 | 基本給 223,000円~350,000円 経験考慮 |
待遇 |
【昇給】
定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 特定処遇手当 35,000円(対象者に支給。R4.4実績。変動あり)
資格手当(介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員いずれか1資格につき3,000円支給) 住居手当(上限40,000円・2km圏内に限る)、通勤手当(実費相当支給・2km圏外に限る)、 能力評価手当
|
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり 産休・育休取得実績あり 退職金 あり 再雇用制度 あり |
休日休暇 | 年間休日 : 107日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(同年度4月1日在籍者のみ年度内6日間) |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~ケアマネジャー業務全般~ 要介護・要支援の状態にある高齢者やその家族の相談に応じ、その心身の状況に応じた適切な介護サービスが利用できるよう、介護サービス計画(ケアプラン)を作成し、市町村や居宅サービス事業者、介護保険施設との連絡・調整を行う専門職です。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 【資格の有無】 介護支援専門員資格保有者(未経験可) |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】
☆上記住所に以下の施設が併設してます☆ ◇ケアハウス風知草(特定施設入居者生活介護) ◇地域密着型介護老人福祉施設 風光 (特別養護老人ホーム) ◇デイサービスセンター青鷺 ◇風の道クリニック(診療所) |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 休憩1時間 |
給与 | 223,000円~ 経験考慮 |
待遇 |
【昇給】
定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 資格手当(介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員、各資格につき3,000円支給) 住居手当(上2㎞圏内40,000円、2㎞圏外30,000円)、通勤手当(2㎞圏外に限る。実費相当支給)、 能力評価手当
|
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり 産休・育休取得実績あり 退職金 あり 再雇用制度 あり |
休日休暇 |
年間休日 : 107日 事業所休日:土曜日・日曜日・年末年始 |
応募方法 | 電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 追ってご連絡差し上げます。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~介護業務全般~ 日々の介護の中で、お一人お一人の身体状態や意向を把握し、スタッフやご家族とカンファレンスを行い、丁寧なサービス計画を策定することも重要なお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
【2025年3月卒業見込みの方】
【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】
☆上記住所に以下の施設が併設してます☆ ◇ケアハウス風知草(特定施設入居者生活介護) ◇地域密着型介護老人福祉施設 風光 (特別養護老人ホーム) ◇デイサービスセンター青鷺 ◇風の道クリニック(診療所) |
就業時間 | 早出 7時 00分 ~ 16時 00分 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 遅出 10時 30分 ~ 19時 30分 準夜 13時 00分 ~ 22時 00分 ※ 休憩1時間 深夜 22時 00分 ~ 8時 30分 ※ 深夜:休憩2.5時間 |
給与 |
大学卒 :197,200~293,700円 ※各種手当あり(住宅手当、早遅手当、夜勤手当、処遇改善手当(変動あり)、資格手当) |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 資格手当(介護福祉士3,000円)、住居(上限40,000円)手当、通勤手当、夜勤手当、早遅手当、 能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり 産休・育休取得実績あり 退職金・在学中の奨学金制度奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 |
休日休暇 | 年間休日 : 107日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日) |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリーもしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
~介護業務全般~ 日々の介護の中で、お一人お一人の身体状態や意向を把握しながら生活のお手伝いをして頂くお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
65歳位まで 不問。未経験歓迎! 介護福祉士・介護実務者研修・介護初任者研修・介護基礎研修等修了者、ヘルパー2級等尚可 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】
☆上記住所に以下の施設が併設してます☆ ◇ケアハウス風知草(特定施設入居者生活介護) ◇地域密着型介護老人福祉施設 風光 (特別養護老人ホーム) ◇デイサービスセンター青鷺 ◇風の道クリニック(診療所) ◇就労継続支援サービス青鷺 ◇相談支援センター青鷺 |
就業時間 |
週1日~応相談!! 早出 7時 00分 ~ 16時 00分 |
給与 |
有資格者 : 時給1,220円~1,770円 (該当資格:介護福祉士) ※処遇改善手当(時給40円 変動あり)含む ※運転手当(時給50円UP) ※土日、祝日、年末年始勤務の場合(時給100円UP) |
待遇 | 【昇給】 随時昇給 【ミニミニボーナス】 年2回 (7月・12月) 【手当】 通勤手当(全額支給)※片道2km未満の方はありません |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり 産休・育休取得実績あり |
休日休暇 | 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇(初年度勤務初日より付与) |
応募方法 |
電話連絡の上、下記の応募書類をご郵送もしくはご持参ください。 Web面接対応可です。希望される場合は事前にご相談ください。 |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~作業療法士業務全般~ ご利用者の生活のリズムや身体状態に合わせて、機能訓練指導を行っていただきます。お一人お一人にあった無理のない機能訓練を計画し、日々の生活の中で自然に訓練が行えるよう工夫しています。そのため情報共有やカンファレンスもへの参加もお願いします。 |
---|---|
応募資格 |
【2023年4月卒業見込みの方】 【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】
☆上記住所に以下の施設が併設してます☆ ◇ケアハウス風知草(特定施設入居者生活介護) ◇地域密着型介護老人福祉施設 風光 (特別養護老人ホーム) ◇デイサービスセンター青鷺 ◇風の道クリニック(診療所) |
就業時間 | 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間(金曜日のみ 9時00分~18時00分) |
給与 |
234,000~284,000円 ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 住居(上限40,000円・2km圏内に限る)、通勤手当(実費相当支給・2km圏外に限る)、能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 |
休日休暇 | 年間休日 : 107日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日) |
応募方法 | マイナビ2023よりエントリー、もしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
~栄養士業務全般~ ご入居者それぞれの症状に合わせて必要な栄養を考え、日々の献立を作成し栄養管理を行うほか、お一人お一人の状態に合わせた形状の食事を準備し、生活の中で最も大切な食事を楽しんでいただける環境づくりをして頂きます。 |
---|---|
応募資格 |
【2024年3月卒業見込みの方】 |
勤務地 |
【社会福祉法人 寿楽園 川崎事業所】
☆上記住所に以下の施設が併設してます☆ ◇ケアハウス風知草(特定施設入居者生活介護) ◇地域密着型介護老人福祉施設 風光 (特別養護老人ホーム) ◇デイサービスセンター青鷺 ◇風の道クリニック(診療所) |
就業時間 |
早出 5時 30分 ~ 15時 00分 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 遅出 11時 00分 ~ 20時 00分 ※休憩1時間 |
給与 |
大学卒 :242,000円~ ※各種手当含む |
待遇 | 【昇給】 定期昇給年1回、随時昇給あり 【賞与】 年2回 (7月・12月) 【手当】 資格、住居、通勤、早遅手当、 能力評価手当 |
福利厚生 | 健保・厚年・労災・雇用保険 あり 事業所内託児所 あり 産休・育休取得実績あり 退職金・奨学金制度 あり 再雇用制度 あり 引越支援金(上限17万5千円)制度有 事業所内託児所あり |
休日休暇 | 年間休日 : 107日 休 日 : 月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日 有給休暇10日(初年度勤務初日より付与) 各種慶弔あり リフレッシュ休暇(年6日) |
応募方法 | マイナビ2023よりエントリー、もしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
<居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務> 要介護・要支援の状態にある高齢者やその家族の相談に応じ、 その心身の状況に応じた適切な介護サービスが利用できるよう、 介護サービス計画(ケアプラン)を作成し、 市町村や居宅サービス事業者、介護保険施設との連絡・調整等を行います ※従事すべき業務の変更の範囲:法人内すべての業務 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 ※専門学校・短期大学・大学・大学院の学部・学科は問いません。
【資格】介護支援専門員(ケアマネージャー)※必須 【経験】ケアマネージャー未経験OK(経験があれば尚可) |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇ケアプランセンター 笹の風(居宅介護支援事業所) ※就業場所の変更の範囲:法人の定める事業所 |
就業時間 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 休憩1時間・実働8時間 |
給与 |
≪給与例(初任給例)≫ ◎高卒 基本給180,000円+調整手当12,000円+資格手当3,000円+職務手当6,000円 =201,000円
◎短大・専門卒 基本給182,000円+調整手当10,000円+資格手当3,000円+職務手当6,000円 =201,000円
◎大卒 基本給192,000円+調整手当5,000円+資格手当3,000円+職務手当6,000円 =206,000円
・経験考慮あり(面接時にご希望額をご相談ください) ・住居手当(世帯主かつ賃貸借主の場合に支給)…事業所まで2km圏外で最大30,000円、2km圏内で最大40,000円) ・資格手当…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 1資格につき3,000円/月 ・職務手当…6,000円/月(介護支援専門員保有者かつケアプランセンター在籍者) ・能力評価手当(入職1年経過後の4/1より) ・通勤手当(住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が片道2km以上の場合 日額実費) ・固定残業代なし
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
【試用期間】 入職より3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)※期間延長の可能性あり
【定年】 65歳
【昇給】 定期昇給年1回(入職1年経過後の4/1)、他随時昇給あり
【賞与】 年2回 (7月・12月) 計2ヶ月分 ※初回賞与は算定期間不足により減額または支給なしの可能性あり |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■制服貸与(シャツ、パンツ、カーディガン) |
休日休暇 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日(29日の月は9日) 年間休日:107日
■年次有給休暇(初日より付与。入職時期により付与日数は異なる) ■リフレッシュ休暇(4/1在籍者に年6日間付与)※有給 ■特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ■看護休暇、介護休暇 ※有給(取得要件あり) ■産前産後休暇、育児休業 取得実績あり |
応募方法 | お電話、メール、お問い合わせフォームのいずれかよりお問い合わせください! |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
<特別養護老人ホームでのケアマネジャー業務> 他職種と連携を取りながら、 ご入居者様一人一人に合ったケアプランの作成を行います。 家族とのサービス担当者会議も積極的に行っています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:法人内すべての業務 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 ※専門学校・短期大学・大学・大学院の学部・学科は問いません。
【資格】介護支援専門員(ケアマネージャー)※必須 自動車運転免許(送迎業務ありの場合) 【経験】ケアマネージャー未経験OK(経験があれば尚可) |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇特別養護老人ホーム 笹の風 ※就業場所の変更の範囲:法人の定める事業所 |
就業時間 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 休憩1時間・実働8時間 |
給与 |
≪給与例(初任給例)≫ ◎高卒 基本給180,000円+調整手当12,000円+資格手当3,000円+処遇改善手当5,200円=200,200円 ◎短大・専門卒 基本給182,000円+調整手当10,000円+資格手当3,000円+処遇改善手当5,200円=200,200円 ◎大卒 基本給192,000円+調整手当5,000円+資格手当3,000円+処遇改善手当5,200円=205,200円
<月給例> ◎大卒、経験6年、住居手当あり(2km圏内)、介護支援専門員あり 基本給195,000円+調整手当5,000円+処遇改善手当5,200円+住居手当40,000円+資格手当3,000円=248,200円
・経験考慮あり(面接時にご希望額をご相談ください) ・住居手当(世帯主かつ賃貸借主の場合に支給)…事業所まで2km圏外で最大30,000円、2km圏内で最大40,000円) ・資格手当…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 1資格につき3,000円/月 ・処遇改善手当(介護職員等ベースアップ等支援加算)…5,200円/月(令和6年4月時点) ・特定処遇改善加算…32,000円/月(令和6年4月時点)※介護福祉士あり、勤続10年以上の介護職員に支給 ・能力評価手当(入職1年経過後の4/1より) ・定期昇給 年1回(入職1年経過後の4/1より) ・通勤手当(住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が、片道2km以上の場合) ・固定残業代なし
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
【試用期間】 入職より3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)※期間延長の可能性あり
【定年】 65歳
【昇給】 定期昇給年1回(入職1年経過後の4/1)、他随時昇給あり
【賞与】 年2回 (7月・12月) 計2ヶ月分 ※初回賞与は算定期間不足により減額または支給なしの可能性あり |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■制服貸与(シャツ、パンツ、カーディガン) |
休日休暇 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日(29日の月は9日) 年間休日:107日
■年次有給休暇(初日より付与。入職時期により付与日数は異なる) ■リフレッシュ休暇(4/1在籍者に年6日間付与)※有給 ■特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ■看護休暇、介護休暇 ※有給(取得要件あり) ■産前産後休暇、育児休業 取得実績あり |
応募方法 | お電話、メール、お問い合わせフォームのいずれかよりお問い合わせください! |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~経理事務業務全般~ 業務内容:介護報酬請求業務、小口現金、銀行への入出金、伝票入力および決算業務 等 電話対応、来客対応等、一般的な事務業務も行っていただきます。 |
---|---|
応募資格 |
短大・専門卒以上
【資格】不問 【経験】不問(経理事務経験あり、社会福祉法人会計の経験ありの方歓迎します) |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇特別養護老人ホーム 笹の風 |
就業時間 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 |
給与 |
【基本給】 ●短大、専門卒 :182,000円~(初任給) ●大卒 :192,000円~(初任給) ※経験考慮等あり
【各種手当】 ●調整手当…35,000円 ●住居手当…事業所より2km圏内で上限40,000円/月、2km圏外で上限30,000円/月 ※世帯主かつ賃貸契約者の場合に支給 ●通勤手当…住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が、片道2km以上の場合に支給(日額実費) ●資格手当…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 1つに付き3,000円/月 ※3つあれば9,000円/月 ●能力評価手当…入職1年経過後の4/1より支給(評価による) ●固定残業代なし
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
【試用期間】 入職より3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)※期間延長の可能性あり
【定年】 65歳
【昇給】 定期昇給年1回(入職1年経過後の4/1)、他随時昇給あり
【賞与】 年2回 (7月・12月) 計2ヶ月分 ※初回賞与は算定期間不足により減額または支給なしの可能性あり |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■職員専用事業所内託児所 あり(8:30~17:30)※対象:生後6ヶ月~小学校始期まで ■退職金制度あり(勤続9年以上より支給) ■奨学金制度 あり ■職員給食(希望者、1食400円。翌月給与より天引き) ■引越支度金制度 あり ※法人の都合により入職時転居を必要とする場合のみ ■制服貸与 ※女性:ベスト、パンツまたはキュロット貸与 男性:貸与なし、スーツ着用 |
休日休暇 |
◆年間休日:107日(休日:月9日 ※28日の月のみ月8日) ◆年次有給休暇:初年度最大10日(入職初日より付与)※入職時期により付与日数は異なる ◆リフレッシュ休暇(4/1在籍者に年6日間付与)※有給 ◆特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ◆子の看護休暇、介護休暇 ※有給 ◆産前産後休暇、育児休業 取得実績あり |
応募方法 | 下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
<居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務> 要介護・要支援の状態にある高齢者やその家族の相談に応じ、 その心身の状況に応じた適切な介護サービスが利用できるよう、 介護サービス計画(ケアプラン)を作成し、 市町村や居宅サービス事業者、介護保険施設との連絡・調整等を行います ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 ※専門学校・短期大学・大学・大学院の学部・学科は問いません。
【資格】介護支援専門員(ケアマネージャー)※必須 【経験】ケアマネージャー未経験OK(経験があれば尚可) |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇ケアプランセンター 笹の風(居宅介護支援事業所) ※就業場所の変更の範囲:変更なし |
就業時間 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 日数 週4日~5日程度(応相談) 時間 8:30~17:30の間で7時間~8時間程度(応相談)休憩1時間 |
給与 |
■介護支援専門員:時給1,500円 ※土・日・祝日勤務時:時給100円アップ(時給1,600円)
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
■賞与(ミニボーナス) 年2回(7月・12月) ■パート定年・更新上限 70歳まで |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ■事業所内託児所あり(8:30~17:30)※対象:生後6ヶ月~小学校始期まで ■職員給食あり 希望者のみ。1食400円にて、給与より天引き ■制服貸与(シャツ、パンツ、カーディガン) |
休日休暇 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 休日:シフトによる
■年次有給休暇(初日より付与。入職時期、雇用契約により付与日数は異なる) ■特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ■子の看護休暇、介護休暇 ※有給(取得要件あり) ■産前産後休暇、育児休業 取得実績あり |
応募方法 | お電話、メール、お問い合わせフォームのいずれかよりお問い合わせください! |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~介護業務全般~ 日々の介護の中で、お一人お一人の身体状態や意向を把握し、スタッフやご家族とカンファレンスを行い、丁寧なサービス計画を策定することも重要なお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
■高卒以上 55歳位まで(定年65歳) ■経験・資格不問 <特養など介護施設の勤務経験があれば尚可> <介護福祉士・初任者研修(ヘルパー2級)、実務者研修修了(ヘルパー1級)等あれば尚可> |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇特別養護老人ホーム 笹の風 |
就業時間 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 早出 7時 00分 ~ 16時 00分 |
給与 |
233,700円~327,700円 ※各種手当含む
●基本給(初任給) ・高卒 :180,000円~(+調整手当12,000円) ・短大、専門卒 :182,000円~(+調整手当10,000円) ・大卒 :192,000円~(+調整手当5,000円) ※経験や能力考慮あり
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
【試用期間】 入職より3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)※期間延長の可能性あり
【昇給】 【賞与】 【各種手当】 ●住居手当…事業所より2km圏内で上限40,000円/月、2km圏外で上限30,000円/月 ※世帯主かつ賃貸契約者の場合に支給 ●通勤手当…住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が、片道2km以上の場合に支給(日額実費) ●資格手当…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 1つに付き3,000円/月 ※3つあれば9,000円/月 ●夜勤手当…深夜勤4,300円/回、準夜勤2,200円/回 ●早出遅出手当…1,000円/回 ●処遇改善手当(介護職員等ベースアップ等支援加算)…5,200円/月 ※令和6年4月現在 ●特定処遇改善加算…32,000円/月 ※令和6年4月現在 ※介護福祉士資格保有かつ介護職員として勤続10年以上の場合に支給 ●能力評価手当…入職1年経過後の4/1より支給(評価による) ●調整手当 ●固定残業代なし |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■定年制度 あり(65歳まで) ■引越支度金制度 あり ※法人の都合により入職時転居を必要とする場合のみ |
休日休暇 |
◆年間休日:107日(休日:月9日 ※28日の月のみ月8日) ◆特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ◆子の看護休暇、介護休暇 ※有給 |
応募方法 | お電話、メール、お問い合わせフォームのいずれかよりお問い合わせください! |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~看護業務全般~ ご利用者の健康状態や症状を把握し、医師および介護職員等と連携して、健康管理や治療を行っていただきます。お一人お一人にあった介護・看護サービスを提供するため、記録やカンファレンスもへの参加も大切なお仕事です。 ※従事すべき業務の変更の範囲:法人内すべての業務 |
---|---|
応募資格 |
専門・短大卒以上 55歳位まで 【資格】正看護師・准看護師 いずれかの資格保有者 【経験】看護師実務経験3年以上(一通りの手技が問題なく行える方) |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇特別養護老人ホーム 笹の風 ※就業場所の変更の範囲:法人の定める事業所 |
就業時間 |
日勤 8時 00分 ~ 17時 00分 休憩1時間・実働8時間 |
給与 |
基本給 ■正看護師:230,000円~(初任給) ■准看護師:210,000円~(初任給)
・経験考慮あり(面接時にご希望額をご相談ください) ・住居手当(世帯主かつ賃貸借主の場合に支給)…事業所まで2km圏外で最大30,000円、2km圏内で最大40,000円) ・資格手当…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 1資格につき3,000円/月 ・能力評価手当(入職1年経過後の4/1より) ・定期昇給 年1回(入職1年経過後の4/1より) ・通勤手当(住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が片道2km以上の場合 日額実費) ・固定残業代なし
◎給与例① 正看護師/経験6年/住居手当あり(近隣加算なし) ⇒基本給233,000円+住居手当30,000円=263,000円
◎給与例② 准看護師/経験15年/住居手当あり(近隣加算あり) ⇒基本給217,500円+住居手当40,000円=257,500円
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
【試用期間】 入職より3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)※期間延長の可能性あり
【定年】 65歳
【昇給】 定期昇給年1回(入職1年経過後の4/1)、他随時昇給あり
【賞与】 年2回 (7月・12月) 計2ヶ月分 ※初回賞与は算定期間不足により減額または支給なしの可能性あり |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ■事業所内託児所あり(8:30~17:30)※対象:生後6ヶ月~小学校始期まで ■退職金制度あり 勤続9年以上より支給 ■職員給食あり 希望者のみ。1食400円にて、給与より天引き ■制服貸与(スクラブ上下、カーディガン) |
休日休暇 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 休日:月9日(シフトによる) ※2月のみ月8日(29日の月は9日) 年間休日:107日
■年次有給休暇(初日より付与。入職時期により付与日数は異なる) ■リフレッシュ休暇(4/1在籍者に年6日間付与)※有給 ■特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ■看護休暇、介護休暇 ※有給(取得要件あり) ■産前産後休暇、育児休業 取得実績あり |
応募方法 | お電話、メール、お問い合わせフォームのいずれかよりお問い合わせください! |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 | <利用者様への相談業務、介護業務全般> ・サービス計画の協働策定 ・サービス担当者会議への参加 ・契約業務 ・食事、入浴、排泄等の身体介護 ・クラブ活動 ・レクレーション活動等の余暇活動の援助 ・送迎の援助 ※介護職員兼務となります |
---|---|
応募資格 |
■高卒以上 ※専門学校・短期大学・大学・大学院の学部・学科は問いません。
■経験 相談員未経験OK(経験があれば尚可)
■資格 ◎必須:介護福祉士・社会福祉士のいずれか ◎必須:自動車運転免許 |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ★勤務先…デイサービスセンター笹の風(通所介護)
上記事業所内に下記施設を併設しております。 ◇ 特別養護老人ホーム 笹の風 ◇ ケアプランセンター 笹の風 ◇ 就労継続支援センター笹の風 |
就業時間 | <1ヶ月単位の変形労働時間制> 日勤 8時 00分 ~ 17時 00分(休憩60分) 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分(休憩60分) |
給与 |
214,200円~305,200円 ※各種手当含む
●基本給(初任給) ・高卒 :180,000円~ ・短大、専門卒 :182,000円~ ・大卒 :192,000円~ (それぞれに+調整手当5,000円支給) ※経験や能力考慮あり
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
【試用期間】 入職より3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)※期間延長の可能性あり
【昇給】 【賞与】 【各種手当】 ●住居手当…事業所より2km圏内で上限40,000円/月、2km圏外で上限30,000円/月 ※世帯主かつ賃貸契約者の場合に支給 ●通勤手当…住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が、片道2km以上の場合に支給(日額実費) ●資格手当…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 1つに付き3,000円/月 ※3つあれば9,000円/月 ●処遇改善手当(介護職員等ベースアップ等支援加算)…5,200円/月 ※令和6年4月現在 ●特定処遇改善加算…32,000円/月 ※令和6年4月現在 ※介護福祉士資格保有かつ介護職員として勤続10年以上の場合に支給 ●利用者送迎手当…1,000円/日 ●能力評価手当…入職1年経過後の4/1より支給(評価による) ●調整手当 ●固定残業代なし |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■定年制度 あり(65歳まで) ■引越支度金制度 あり ※法人の都合により入職時転居を必要とする場合のみ |
休日休暇 |
◆年間休日:107日(休日:月9日 ※28日の月のみ月8日) ◆特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ◆子の看護休暇、介護休暇 ※有給 |
応募方法 | お電話、メール、お問い合わせフォームのいずれかよりお問い合わせください! |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~調理業務全般~ 調理場での盛り付け、配膳、食器洗浄等を担当して頂きます。 |
---|---|
応募資格 |
【2025年3月卒業見込みの方】
【資格の有無】 ※栄養士または調理師免許があれば尚可 ※今年度は管理栄養士の募集はございません |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇特別養護老人ホーム 笹の風 |
就業時間 |
早々出 6時 00分 ~ 15時 00分 早出 7時 00分 ~ 16時 00分 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 遅出 11時 00分 ~ 20時 00分 ※休憩1時間 |
給与 |
●基本給(初任給) ・高卒 :180,000円~(調整手当12,000円) ・短大、専門卒 :182,000円~(調整手当10,000円) ・大卒 :192,000円~(調整手当5,000円)
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
【試用期間】 入職より3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)※期間延長の可能性あり
【定年制度】 定年制度あり…65歳
【昇給】 定期昇給年1回(入職1年経過後の4/1)、他随時昇給あり
【賞与】 年2回 (7月・12月) ※計2ヶ月分 ※初年度7月賞与は算定期間不足により減額あり
【各種手当】 ●住居手当…事業所より2km圏内で上限40,000円/月、2km圏外で上限30,000円/月 ※世帯主かつ賃貸契約者の場合に支給 ●通勤手当…住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が、片道2km以上の場合に支給(日額実費) ●資格手当…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 1つに付き3,000円/月 ※3つあれば9,000円/月 ●早出遅出手当…1,000円/回 ●早々出手当…1,100円/回 ●能力評価手当…入職1年経過後の4/1より支給(評価による) ●調整手当 ●固定残業代なし |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■職員専用事業所内託児所 あり(8:30~17:30)※対象:生後6ヶ月~小学校始期まで ■退職金制度あり(勤続9年以上より支給) ■奨学金制度 あり ■職員給食(希望者、1食400円。翌月給与より天引き) ■引越支度金制度 あり ※法人の都合により入職時転居を必要とする場合のみ |
休日休暇 |
◆年間休日:107日(休日:月9日 ※28日の月のみ月8日) ◆年次有給休暇:初年度最大10日(入職初日より付与)※入職時期により付与日数は異なる ◆リフレッシュ休暇(4/1在籍者に年6日間付与)※有給 ◆特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ◆子の看護休暇、介護休暇 ※有給 ◆産前産後休暇、育児休業 取得実績あり |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリー、もしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
~事務業務全般~ 経理事務:介護報酬請求業務、小口現金、銀行への入出金、伝票入力および決算業務 等 |
---|---|
応募資格 |
【2025年3月卒業見込みの方】
【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇特別養護老人ホーム 笹の風 |
就業時間 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 |
給与 |
●基本給(初任給) ・短大、専門卒 :182,000円~ ・大卒 :192,000円~ ※+調整手当35,000円
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
【試用期間】 入職より3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)※期間延長の可能性あり
【定年制度】 定年制度あり…65歳
【昇給】 定期昇給年1回(入職1年経過後の4/1)、他随時昇給あり
【賞与】 年2回 (7月・12月) ※計2ヶ月分 ※初年度の7月賞与は算定期間不足により減額あり
【各種手当】 ●住居手当…事業所より2km圏内で上限40,000円/月、2km圏外で上限30,000円/月 ※世帯主かつ賃貸契約者の場合に支給 ●通勤手当…住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が、片道2km以上の場合に支給(日額実費) ●資格手当…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 1つに付き3,000円/月 ※3つあれば9,000円/月 ●能力評価手当…入職1年経過後の4/1より支給(評価による) ●調整手当…35,000円 ●固定残業代なし |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■職員専用事業所内託児所 あり(8:30~17:30)※対象:生後6ヶ月~小学校始期まで ■退職金制度あり(勤続9年以上より支給) ■奨学金制度 あり ■職員給食(希望者、1食400円。翌月給与より天引き) ■引越支度金制度 あり ※法人の都合により入職時転居を必要とする場合のみ |
休日休暇 |
◆年間休日:107日(休日:月9日 ※28日の月のみ月8日) ◆年次有給休暇:初年度最大10日(入職初日より付与)※入職時期により付与日数は異なる ◆リフレッシュ休暇(4/1在籍者に年6日間付与)※有給 ◆特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ◆子の看護休暇、介護休暇 ※有給 ◆産前産後休暇、育児休業 取得実績あり |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリーもしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
~介護業務全般(地域密着型通所介護)~ ・食事、入浴、排泄等の身体介護 ・レクレーション活動等の余暇活動の援助 ・送迎の援助 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上
【資格】必須:自動車運転免許 介護福祉士・介護初任者研修(ヘルパー2級)・介護実務者研修介護基礎研修等修了者、あれば尚可 【経験】不問 介護業務経験あれば尚可 |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下四丁目12番35号 ◇デイサービスセンター 笹の風 |
就業時間 |
勤務日数:月~土・祝日(週2~5日程度) 勤務時間:8:30~17:30(休憩60分) ※勤務日数、時間は応相談 |
給与 |
■無資格:時給1,190円(要:自動車運転免許)(令和6年10月以降 1,240円~) ■有資格①(実務者研修):時給1,230円(令和6年10月以降 1,280円~) ■有資格②(介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員):時給1,270円(令和6年10月以降 1,320円~) ※いずれも運転手当50円を含む
★土曜・祝日勤務時は時給100円アップ |
待遇 |
【パート定年・更新上限】 70歳
【賞与(ミニボーナス)】
|
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■職員給食(希望者、1食400円。翌月給与より天引き) |
休日休暇 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 各月の休みはシフトによる
★事業所の休業日 ・日曜(※祝日は稼働あり) ・年末年始(12/31~1/3)
・年次有給休暇 初日から付与(付与日数は雇用契約による) ・服喪休暇、結婚休暇、予防休暇等(有給) ・看護休暇、介護休暇(日数上限・取得要件あり)(有給) |
応募方法 | お電話、メール、お問い合わせフォームのいずれかよりお問い合わせください! |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~保育士業務全般~ 事業所内託児所において、保育業務をお願いします。多年齢のお子様を1日10名程度お預かりしています。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上 65歳位まで 【資格】必須:保育士 【経験】未経験OK(保育士業務経験者 優遇) |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下四丁目12番35号 ◇社会福祉法人寿楽園 横浜事業所内託児所 |
就業時間 |
・勤務日数:週4日程度(週3日程度でもOK) ・勤務時間:①8:00~17:00(休憩60分) ※①②いずれも可能な方(いずれかのみ可の方、ご相談ください) |
給与 |
・時給 1,180円~(令和6年10月以降 時給1,230円~) ★土・日・祝日は時給100円アップ ★8:00~8:30、17:30~18:00は時給400円アップ ※30分ずつのため、実質200円アップ |
待遇 |
【パート定年・更新上限】 70歳
【賞与(ミニボーナス)】 年2回 (7月・12月)
【手当】 |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■職員給食(希望者、1食400円。翌月給与より天引き) |
休日休暇 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 各月の休日はシフトによる
◆特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ◆子の看護休暇、介護休暇 ※有給 |
応募方法 | お電話、メール、お問い合わせフォームのいずれかよりお問い合わせください! |
備考 | ※施設見学は随時受け付けています! |
仕事内容 |
~経理事務業務全般~ 業務内容:介護報酬請求業務、小口現金、銀行への入出金、伝票入力および決算業務 等 電話対応、来客対応等、一般的な事務業務も行っていただきます。 |
---|---|
応募資格 |
専門学校・短期大学卒業以上
【資格】不問 【経験】不問(経理事務経験あり、社会福祉法人会計の経験ありの方優遇) |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇特別養護老人ホーム 笹の風 |
就業時間 |
●就業日数:週4日~週5日 ●就業時間:日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 ※休憩1時間 <1ヶ月単位の変形労働時間制> |
給与 |
時給 1,120円~(※令和6年10月以降 1,170円~) ●通勤手当…住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が、片道2km以上の場合に支給(日額実費)
<末日締め:翌月末日支給> |
待遇 |
【定年】70歳(4月・10月に雇用契約更新) 【賞与(ミニボーナス)】年2回 (7月・12月) |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■職員専用事業所内託児所 あり(8:30~17:30)※対象:生後6ヶ月~小学校始期まで ■職員給食(希望者、1食400円。翌月給与より天引き) ■制服貸与 ※女性:ベスト、パンツまたはキュロット貸与 男性:貸与なし、スーツ着用 |
休日休暇 |
◆年次有給休暇:初年度最大10日(入職初日より付与)※入職時期により付与日数は異なる ◆特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ◆子の看護休暇、介護休暇 ※有給 ◆産前産後休暇、育児休業 取得実績あり |
応募方法 | 下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |
仕事内容 |
~介護業務全般~ 日々の介護の中で、お一人お一人の身体状態や意向を把握し、スタッフやご家族とカンファレンスを行い、丁寧なサービス計画を策定することも重要なお仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
【2025年3月卒業見込みの方】
【資格の有無】 |
勤務地 |
【社会福祉法人寿楽園 横浜事業所】 〒234-0052 神奈川県横浜市港南区笹下4丁目12番35号 ◇特別養護老人ホーム 笹の風 |
就業時間 |
<1ヶ月単位の変形労働時間制> 早出 7時 00分 ~ 16時 00分日勤 8時 30分 ~ 17時 30分 遅出 10時 30分 ~ 19時 30分 準夜 13時 00分 ~ 22時 00分 ※ 休憩1時間 深夜 21時 45分 ~ 翌8時 30分 ※ 深夜:休憩2.75時間 |
給与 |
●基本給(初任給) ・高卒 :180,000円~(調整手当12,000円) ・短大、専門卒 :182,000円~(調整手当10,000円) ・大卒 :192,000円~(調整手当5,000円)
<末日締め:基本給は当月末日支給/諸手当は翌月末日支給> |
待遇 |
【試用期間】 入職より3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)※期間延長の可能性あり
【定年制度】 定年制度あり…65歳
【昇給】 定期昇給年1回(入職1年経過後の4/1)、他随時昇給あり
【賞与】 年2回 (7月・12月) ※計2ヶ月分 ※初年度7月賞与は算定期間不足により減額あり
【各種手当】 ●住居手当…事業所より2km圏内で上限40,000円/月、2km圏外で上限30,000円/月 ※世帯主かつ賃貸契約者の場合に支給 ●通勤手当…住居から事業所までの合理的な通勤経路の距離が、片道2km以上の場合に支給(日額実費) ●資格手当…介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 1つに付き3,000円/月 ※3つあれば9,000円/月 ●夜勤手当…深夜勤4,300円/回、準夜勤2,200円/回 ●早出遅出手当…1,000円/回 ●処遇改善手当(介護職員等ベースアップ等支援加算)…5,200円/月 ※令和6年4月現在 ●特定処遇改善加算…32,000円/月 ※令和6年4月現在 ※介護福祉士資格保有かつ介護職員として勤続10年以上の場合に支給 ●能力評価手当…入職1年経過後の4/1より支給(評価による) ●職務手当…5,000円(介護福祉士保有の介護職員) ●調整手当 ●固定残業代なし |
福利厚生 |
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■職員専用事業所内託児所 あり(8:30~17:30)※対象:生後6ヶ月~小学校始期まで ■退職金制度あり(勤続9年以上より支給) ■奨学金制度 あり ■職員給食(希望者、1食400円。翌月給与より天引き) ■引越支度金制度 あり ※法人の都合により入職時転居を必要とする場合のみ |
休日休暇 |
◆年間休日:107日(休日:月9日 ※28日の月のみ月8日) ◆年次有給休暇:初年度最大10日(入職初日より付与)※入職時期により付与日数は異なる ◆リフレッシュ休暇(4/1在籍者に年6日間付与)※有給 ◆特別休暇(服喪休暇、結婚休暇、出産休暇、予防休暇等)※有給 ◆子の看護休暇、介護休暇 ※有給 ◆産前産後休暇、育児休業 取得実績あり |
応募方法 | マイナビ2025よりエントリーもしくは下記連絡先まで直接お問い合わせ(電話、メール)ください。 |
備考 |